INZAI project

エリアでみる|すべて

建築中レポート

1. 2024年04月25日
『サッシ取り付け』

『サッシ取り付け』

サッシを取り付けました。
DEAL STUDIOでは『樹脂サッシ:トリプルガラス』が標準仕様です。
これからの住宅にとって断熱性能は最も重要な要素の一つです。

2. 2024年04月25日
『断熱材の施工中です』

『断熱材の施工中です』

DEAL STUDIOの最重要ポイント、外断熱です。
この後、断熱材の継ぎ目に気密テープを施工していきます。

3. 2024年04月18日
『床合板』

『床合板』

『床合板』と呼ばれる合板を隙間なく貼っていきます。
この上にフローリングを貼っていきます。

4. 2024年04月17日
『PRシート』

『PRシート』

DEAL STUDIOのコンセプトの一つでもある『暮らしにあなたらしさを』がプリントされたPRシートを掲げました。
今日は初夏のような暑さでした。
体調管理をしっかりして安全第一で進めていきます。

5. 2024年04月16日
『耐力壁』

『耐力壁』

『耐力壁』とよばれる壁の施工が完了しました。
来週からはいよいよ壁の断熱材を施工していきます。

6. 2024年04月16日
『筋交い』

『筋交い』

『筋交い』とよばれる構造材を取り付けました。
クロスしている木材の事です。
一つ一つ確認しながら丁寧に進めていきます。

7. 2024年04月15日
『作業完了』

『作業完了』

ルーフィングの施工が完了しました。
ここまでやっておくと雨も安心です。
今日の作業はここまで。
これからも安全第一で進めていきます。

8. 2024年04月15日
『ルーフィング施工』

『ルーフィング施工』

ルーフィングと呼ばれる防水シートを貼っていきます。
非常に高性能なルーフィングを採用しています。

9. 2024年04月15日
『W断熱』

『W断熱』

屋根の断熱材が75㎜+40㎜となっています。
こちらの建物は『UA値0.33』、断熱等級6、HEAT20のG2クラスとなっています。

10. 2024年04月15日
『上野地』

『上野地』

断熱を全て貼り終えたら最後に『上野地』(うわのじと読みます)を貼って屋根の構造は終了です。

11. 2024年04月15日
『HEAT20 G2グレード』

『HEAT20 G2グレード』

建築地の印西市は住宅省エネルギー基準で規定される地域区分(1~7地域)が『5地域』で千葉県の中では数少ない地域になります。
簡単にいうと比較的温暖な千葉県の中で、特に冬の平均気温が低い地域、という事になります。
という事で同じHEAT20 G2グレードでも5地域の基準UA値は厳しく設定されています。
こちらの建物は75㎜+40㎜の断熱材で『屋根断熱』を施工しています。

12. 2024年04月15日
『断熱工事』

『断熱工事』

野地合板の上に断熱材を留め付けて気密テープを貼っていきます。

13. 2024年04月15日
『屋根工事』スタートです。

『屋根工事』スタートです。

『屋根工事が』始まりました。

14. 2024年04月13日
『上棟作業完了』

『上棟作業完了』

無事上棟作業が完了しました。
耐力面材と呼ばれるEXハイパーを取り付けました。
来週からは屋根の断熱、防水工事、壁の断熱工事と進んでいきます。
安全第一、現場美化に取り組んでいきます。

15. 2024年04月13日
『野地合板』

『野地合板』

垂木を取り付けたら今度は『野地』といわれる構造用合板を貼っていきます。
これも1層目の野地、当然2層目の野地もあります。
屋根も『断熱』と『通気』が大事です。
DEAL STUDIOのこだわりです。

16. 2024年04月13日
『垂木の取り付け』

『垂木の取り付け』

屋根の下地になる『垂木』を取り付けていきます。
DEAL STUDIOではタルキックという強靭な釘でしっかり留め付けていきます。
ちなみにこれは1層目の『垂木』、という事は2層目の垂木もあります。
来週すぐに施工します。

17. 2024年04月13日
『建物の形』

『建物の形』

上棟完了までもう少し。
ここまでくるとパースでしか見たことのない建物の形がはっきりしてきます。
シンプル且つどっしりとした安定感のある形です。

18. 2024年04月13日
『小屋組み』

『小屋組み』

小屋裏スペースの床になる『小屋組み』です。
1種換気システムやビルトイン空気清浄機等が設置されるスペースです。
慣れていないとちょっと怖い高さです。

19. 2024年04月13日
『上棟2日目スタート』

『上棟2日目スタート』

上棟2日目、柱を建てていきます。
今日は気持ちのいい快晴!
安全第一で工事を進めていきます。

20. 2024年04月12日
『上棟作業終了』

『上棟作業終了』

初日の上棟作業が終了しました。
大きなブルーシートで建物全体を覆います。
雨降り始める前に設置できて一安心です。

21. 2024年04月12日
『床合板』

『床合板』

梁の上に『床合板』という板を留め付けていきます。
『合板』をしっかりと釘で留め付ける事で水平方向への揺れに強くなります。
現代の木造住宅では一般的なやり方になっています。

22. 2024年04月12日
『梁』

『梁』

建てた柱に『梁』をかけていきます。
建築用語では『梁』を『横架材』ともいいます。
柱が縦に対して梁は横に架けていくので『横架材』。
『梁』についているのが接合金物と呼ばれるものです。
耐震性のページに詳しくでています。是非ご一読下さい。

23. 2024年04月12日
『柱』

『柱』

先日土台の上に並べておいた柱を建ていきます。
DEAL STUDIOではヒノキの柱を採用しています。
3mの柱を担いで人力で建てていくのはバランス感覚も大事です。

24. 2024年04月12日
『これから上棟です』

『これから上棟です』

いよいよ上棟がスタートします。
作業前に撮影です。
安全第一で作業を進めていきます。

25. 2024年04月10日
『桜が綺麗です』

『桜が綺麗です』

今日の作業は全て終了です。
いよいよ今週の金曜日に上棟です。
安全第一で進めていきます。
桜が門出を祝ってくれてるよう(^^)/ですね。

26. 2024年04月10日
『ブルーシート養生』

『ブルーシート養生』

10m角のブルーシートで基礎全体を覆います。
雨対策はばっちりです。

27. 2024年04月10日
『ヒノキの柱』

『ヒノキの柱』

土台敷きが終わると1階の柱を土台の上に並べます。
使う場所に近い場所に置く事でスムーズに安全に作業を進められます。

28. 2024年04月10日
『土台敷き』

『土台敷き』

土台敷きの様子です。
DEAL STUDIOではヒノキの集成材を採用しています。
シロアリにも強く、ヒノキならではの耐久性も高い優れものです。

29. 2024年04月10日
『ほぞパイプ』

『ほぞパイプ』

DEAL STUDIOでは金物接合と呼ばれる工法を採用しています。
従来の『ほぞ』と呼ばれる接合部ではなく『ほぞパイプ』と呼ばれる部材でより強固な構造を実現しています。
上棟してしまうと見えなくなる部材です。

30. 2024年03月11日
『枠建て』

『枠建て』

根切り→砕石敷き→捨てコン→枠建てという流れになります。
写真は枠建ての様子です。
まだまだ寒い日が続きますが職人さんは風の日も雨の日も変わらず頑張ってくれています。
屋根のない基礎工事、頭の下がる想いです。

31. 2024年03月06日
『工事看板設置しました』

『工事看板設置しました』

工事看板と現場囲いを設置しました。

32. 2024年03月06日
『遣り方』

『遣り方』

基礎工事が始まりました。
建物の配置を決める『遣り方』という工程になります。
安全第一で工事を進めてまいります。

33. 2023年12月02日
『地盤調査』

『地盤調査』

印西プロジェクトの地盤調査です。
いよいよ印西プロジェクトもスタートします。